結婚10年目になりました!

22歳から農家の嫁になり10年、この節目に過去を振り返ります!

仕事の人任せと本気度

こんばんは、瑠璃です!

 

私は自営業と勤め、どちらもしています。

どちらかと言うと勤め先に行く方が多いです。

 

だけどどちらで稼ぎたいかと言うとやっぱ自営業。

 

自身の家で稼げる、自身の力で稼げるならもちろん良いに越したことありません。

 

 

今まで色々なことに挑戦しました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

上記の副業を始めたのは三人目が欲しいからでした。

前も言ったかな?ここら辺の保育園は子供が三人、四人いる家庭は割りと普通。

 

 

ですが私の夫は将来どんどん経済が厳しくなると見込んで踏み切らず、確実に子供二人にお金がかけられるようにしたいと思っていました。

だから副業を始めたのです。

 

夫はそのためでしたが、私は稼いで子供を増やすためにやりました。

 

 

でも結果はイマイチ………むしろ搾り取られてる………。

 

 

思いだけは人一倍でしたが、結果が伴わなかったのです。

その時、ネットワークをやっていた時のスピーカーの人が言ってた言葉がありました。

 

その子はすごくやる気に満ちていました、だけど中々上のランクへは行けませんでした。

気持ちはすごかったんですけどね~、じゃあその為の努力をしたかと言うとそうじゃないんですよね。

上のランクに行きたいなら行きたいなりの努力が必要なのです。

 

これを聞いた時、私も上の人にアピールしたいがためにセミナー出続けていました。

ですがどんなに出席しようが行動に移さないと意味がない。

 

 

私の子供欲しい気持ちはこの程度なのかと客観視しました。

 

 

そして今はお金も無くなり投資はできないので、もう本職で頑張るしかありません。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

↑子供も学校に行くのにムラがあるし、私もメンタルが「自分で子供を見る」という脳になってるし、今は三人目より二世帯住宅を建てる方が優先なのでお金をどうしようと思っています。

 

 

ですが私の仕事は勤め先でも自宅でもお金を稼ぐのは自分次第です。

だから頑張れば頑張った分だけ返ってくる。

 

 

 

 

今はお客が入らないのはコロナのせい、(言い方悪いですが)客がお金を落とさないのは経済のせいと何か理由を付けてそれのせいにしてるんです。

 

 

違うんだよね、営業力のない私自身のせいなんだよ。

だからね、今回ガチで二世帯にしたい訳。

確かに運任せの部分もあるけども。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

それ以上に自分を磨きあげなければならない。

だから今、何かのせいにしてるうちは二世帯無理だろうなって思う。

 

 

これから何十年と続く家族生活を快適にしたい!!!絶対に!!!

それにはどんな努力をしてどんな稼ぎかたをするのか。

普通のサラリーマンみたいに型にはまった仕事をするんじゃなくて自分が前に出ないと給料も0だ。

 

改めて自分の仕事の責任と重みを感じました。

がんばれよ、私。

 

↓ぽちりと↓

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

人との距離が大事

こんばんは、瑠璃です!

 

以前義母との距離が近いとお話ししました、チラッと。

 

 

 

そういえば義母は兄弟の絆が強く、兄弟の為に医者を送り迎えしたり、ご飯を持っていったりしました。

兄弟同士が家も近く、兄弟とは言え家庭を越えた協力が当たり前。

 

 

びっくりしたのが、義母の兄弟は旦那さんとうまくいかず(亭主関白ですかね)、またボケも入ってきて大変だったそうです。

歳も歳だし、長年連れ添って多分一番辛い時期なのでしょう。

 

施設入れたい、施設入れたいと嘆き、

 

 

なぜか義母が動き出したのです。

 

 

え?なぜに義母???

 

 

兄弟とは言え、人の家庭のことに突っ込むのか?

兄弟の旦那さんを施設に入れるため市役所に行ったそうです。

 

もちろんその家の家族に聞いてからの行動なのですが、

 

 

家族は家族でそれでいいのか???

 

 

まあ、その家族内の人間関係事情もあるのだろうけど、施設に入る入らないの大事なことを家の外の人が動いても良いのか???

 

 

この件においては結局家族のサインや施設に入るお金事情など、他人ではダメなことがあるので流れた案件になりました

お金を出すのは家族ですから義母が行動取るだけ取って話は無くなったのです。

 

 

 

こんな感じで「絆」が強い義母兄弟たち。

畑も共用して皆でやっていました。

 

 

 

ある日毎週のように義母が畑仕事を手伝いに行っていました。

畑知識のある兄弟が中心になり、毎週召集しているみたいです。

毎週、毎週、毎週…。

そして夫兄弟が来た日に

 

 

毎週兄弟に呼ばれて疲れるわ…

 

 

と言っていました。

すると夫兄弟が

 

 

お母さんたちは距離近すぎ。自分たち兄弟は、兄弟でも相手の家庭には踏み込まないよ。

 

 

と言っていました。

義母は最近の兄弟関係に疲れていたみたいです。

 

 

 

本当にそれな。

 

 

 

私にも、皆さんにも「自分のテリトリー」があるはず。

そのテリトリーを越えられると誰でも嫌なはずです。

 

 

 

 

義母も、兄弟に気を使って言えないのでしょう。

でもテリトリーにどんどん入られていたのでしょう。

うんうん。

 

嫌でしょう?疲れるでしょう?それならどこまで踏み込んだら人は嫌か分かるでしょう!?

 

以前もブログに書いたかもしれません。

義母は一度

 

人との距離が分からないんだよねえ…

 

と私に相談したことがありました。

私は確か

 

少し付き合ってみて、合わなかったら無理に合わせようとしない。

 

的な答えを言ったと思います。

その時は「そうだよねえ」と言っていましたが、多分流されてます。

 

だから今の家庭環境があるんだもん。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

私のテリトリーは多分広い。

だからそこを突き破ってくる人が本当にダメ。

 

 

私はブログで何回も距離感大事っていってるし、これからも言うでしょう。

自身も人に言い過ぎてないか、入り込み過ぎてないか、ある程度の気遣い、常識は守って人と接していきたいですね。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

喋るのが止まらない義母

こんばんは、瑠璃です!

 

ちょっと同居話に戻ります。

この家に嫁いで10年、義母の色んな話を聞いてきました。

 

ほとんど流すように聞くのですが、10回に一回私もその日あったこととか、仕事、美味しいお店、友達など…話してました。

 

 

でも多分向こうも聞いてないんですよね。

 

いや、ちゃんと「うんうん」と相づちするのだけど、「でね…」と話を全部持っていかれるんですよね。

 

 

おばさんあるあるなんですかね???

 

 

最近実家の母もめちゃくちゃ喋るんですよね。

母は私が子供の頃は全く親戚の話なんてしなかったのに、最近はすごく教えてくれる。

この現象は何なんでしょう?

 

 

 

 

義母はいつも楽しそうに会話する。

それはもちろんいいのですが、その裏には本音があります。

過去記事のこれがそう。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

私と言う名の嫁を褒めたかと思ったら数時間後には愚痴ってる。

とは言え、私も人との関わりは穏便に済ませたいので表立った喧嘩はしたくないので似た者同士なのかも。

 

と言うか女はそんなもんかな。

 

 

私は義父母が仲良いとずっと思っていました。

きっとそれは義母が専業主婦で、義父と過ごす時間が多いからでしょう。

 

 

ですが「結婚は妥協」なのか、

義母は「お父さんには秘密だけど…」と60歳過ぎた今でも言うし、

義父も「こう言うと感情的になる」と言いたいことを今でも我慢してる感じです。

 

 

もちろん夫婦だから何でも話さないといけない訳ではないですが、お互い気を使ってる感じもします。

 

 

 

いつだったかなー?義母が明るく

 

お父さんって口数少ないでしょー?私が一生懸命喋ってるみたい~(笑)

 

と言っていました。

けど楽しそうに話してたので、それはそれで「あたしんち」みたいなものを想像していました。(無口なお父さんとよく喋るお母さんがいて、楽しい日常が繰り広げられる漫画です)

 

 

ですが、私達がアパートにいて、二代目の犬も天国に行って、二人暮らしの時に義実家に遊びに行った夫に

 

お父さんとの会話が全然ない、楽しくない

 

と言ってたそうです。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

結婚10年はまだまだ仲良いものだよ、何十年もいると色々あるよと60年の人生経験から言われました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

↑義父と同じで歳を取れば夫も遊び始めるといわれたので。

 

 

 

義母は脈略のない話をポンポンするので義父も「ん…」「うん…」と流し返事をしてる感じだし。

 

私はマシンガントークに耐えられず離れたいと思ったのに、義父はどう思ってるんだろう…。

 

私も歳をとると夫にところ構わずお喋りが過ぎるのでしょうか、少し怖いです。

喋るのが悪い訳ではないですが、度は過ぎないようにしたいです。

幽霊見たことありますか?

こんばんは、瑠璃です!

 

今日は目に見えないものの話をしようと思います。

 

何でもまず、義母の祖母が巫女?占い師?をしていたそうです。

そして義母もハッキリと見える訳じゃないけど感じるらしく、夫兄弟も見えるみたいです。

 

つまり代々見える家系。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

↑この占い師さんが遊びに来た時に玄関から私達の部屋の廊下にかけてご先祖様がうろうろしてると見ていただきました。

 

 

で、そのご先祖様の話ではないのですが、

 

 

下の子が見えたんですよね~

 

 

 

 

それは下の子が年少になる前の春のお彼岸の日。

あと数日で年少になり、オムツもそろそろパンツにしようかなあと思っていた頃でした。

 

 

少しずつ練習していたのですが、その日の夜中急に子供がムクッと起き出したのです。

寝室の横にトイレがあるのですが、トイレの方を指差して(正確にはトイレ隣の壁?)

 

ママ、トイレ。ママ。

 

と起こされたのです。

夜のトイトレはしてないはずだけど…まあ良い機会だと思いました。

 

が。

 

 

 

 

 

ママ、トイレ、お化けがいる、怖い、お化け。

 

と言って布団を被り始めたのです!!!

明らかな拒否と、この上ない怖がりかたに私もビビり、夫を叩き起こしました。

 

もちろん起きないけど(笑)

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

この手のものは苦手で、まずトイレ隣の洗面所の電気を付ける。

からの意を決してトイレを開け、電気をつける。

何もいない。

そして一気に部屋の電気を付ける。

何もいない。

 

けど子供が怖がってる。

震えてる。

そっと手を握ると、

 

 

あっつ!!!熱がある!?

 

 

むちゃんこ熱があったのです。

ってことは幻覚?

確か次の日は祝日だったかで休みだから…と色々頭が回る。

 

 

しかも保冷枕や保冷剤はまだキッチン一つだったので、仏壇通ってリビングへ。

 

 

ああーーーこわいーーー!!!でも子供のためーーー!!!

 

 

俊足で氷枕を取り俊足で戻りました。

ひとまず子供を寝かしつけて自分も恐怖に怯えながら朝になるのを待ちました。

 

 

 

 

朝、旦那や義父母に説明しました。(この頃は仲良かった)

 

そして子供の熱下がってるし!

 

明らかな鼻水などの風邪症状もないし、知恵熱?当てられた?

 

 

義父母からは、ちょうどお彼岸の時期でもあったし

 

おばあちゃんが来たのかも

 

と言われました。

怖いものじゃなければなんでも良いよ~まじで。

 

 

子供は二、三日、怖い怖いと布団を被っていましたがお彼岸が終わる頃には言わなくなりました。

 

 

あれから何年も経っていますが、不思議な体験はその一回のみ。

もう「見える」とも「怖い」とも言わなくなりました。

 

ちなみにその時私は見えることも感じることもなく、恐怖だけがありました。

 

 

あれはなんだったんだろう、お彼岸、子供のすぐ下がる熱、異様な怖がりかた、夜のトイトレもしてないのにトイレを指差す、すっごく不思議でした。

そして私自身怖がりなので、人の体験談って嘘半分に聞いてたのですが

 

これはガチだと思いました。

 

 

 

そういえば、まだ子供がいない頃、夫とベッドで携帯をいじっていると廊下の入り口から「トントン」と叩く音がしました。

確実に二人とも聞いており、夫が見ても誰もいなくて…。

それは結局空気清浄機の音だね、ということにしたけれど…あれも何かあったのでしょうか…。

 

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

依存は遺伝なのか、性格なのか

こんばんは、瑠璃です!

 

以前、私の性格や自身の育ってきた環境を話しました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

実家の祖母が凄く依存体質で。

簡単に説明すると、祖母がダメと言えば家族は右ならえ。

こうした方が良いと言っても右ならえ。

とにかく絶対的な存在でした。

依存と言うより束縛かな?

 

 

私は束縛なんか絶対にしない、そう思っていました。

 

 

そのガタが外れたのはあの巨大地震の日。

その頃にはもう夫と付き合っていて、震災地の県とかなり近い所に住んでました。

今でもハッキリと覚えていて、あの日は金曜日、夫が一人暮らしの私のアパートに泊まりに来る日でした。

職場は一緒だったものの、確か夫の方が先に仕事を終え、どこかで待っているようでした。

元々は私が仕事終わりに電話して合流…のはずが

 

 

電話が繋がらず😢

 

 

回線がパンパンだったのでしょう。

何とか時間はかかったものの、会うことが出来ました。

 

 

 

ただ、いつまた余震が来るかも分からない、電話がいつ繋がるか分からない、不安しかありませんでした。

 

 

 

回線は結局夜には復活し、少し落ち着いたかなと思った矢先、夫の携帯に一本の連絡が。

 

友達からのご飯の誘いでした。

 

地震の揺れはすごかったものの、ライフラインは止まってなかったので飲食店もやっていました。

きっと友達としても夫を心配しての連絡でしょう。

ただ、「泊まるって言ったけど、友達にご飯誘われたから行っていい?明日迎えに行くからさ。」って言われた瞬間

 

 

私の方が先に約束したんでしょ!?断ってよ!!!

 

 

と怒りと悲しみで泣きました。

何で約束守れないの?友達優先するの?地震が来て怖い思いして、夜中一人で過ごさなきゃなの!?

かなり責めました、言っても言っても収まらないこの感情。

 

当時はなかった言葉ですが、これがメンヘラかと思いました。

 

すごくめんどくさい女で、夫もため息付きながら分かったよと言ったと思います。

そう、この日を境に約束を破るのが許せない、束縛女になったのです。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

それから12年、だいぶ落ち着いたように見えました。

夫との喧嘩も減りました。

 

けど多分私は子供を束縛してるんだと思います。

 

それは同居がうまくいかなくなってから。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

義父母と線引きをしたい気持ちから、子供に「おじいちゃんおばあちゃんとは生活が違うんだよ」「キッチンがこっちにあってママがご飯作るからあっちでご馳走になっちゃダメだよ」ととにかく向こうのリビングに入り浸ってほしくなかったのでこう言ってました。

それでも向こうに行くのは子供の自由、中々帰ってこないと動悸がしました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

これではやってることが実家の祖母と同じ。

私が嫌だったことをまた子供にしてしまってる。

 

 

 

その時って自分にベクトルが向いていて「自分が辛くならないように」って思いがあるんですよね。

だからその度が過ぎると束縛になり、依存になる。

 

祖母と同じであり、自分自分な義母と一緒。

すごくこんな自分が嫌だ。

 

 

 

自身のメンタルが同居のもつれから来ているのだと思っていたけど、元々の環境や持ち合わせていた性格なのかもしれません。

子供を縛りたくないから、依存したくないからこそ、早く二世帯にして気持ちを落ち着かせたいです。

 

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

私の幼少期と子供の違い

こんばんは、瑠璃です!

 

私が小学生の頃は20年以上前の話。

今の子が20年前を想像するとどういうことを思い浮かべるでしょうか?

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

32歳の私の子供の頃は「学校行くのが当たり前」でした。

休んでる人もいなく、逆に恥ずかしいのでは?とこどもの日ながらに思うくらいでした。

 

 

 

上記の記事の通り、世間体を気にする家庭に生まれたので「学校にいかない人はいない」「周りからなんて言われるか」と言われ、「学校嫌だな」と言えなかったのです。

 

 

 

私は人との関係に「平和」だとか「穏便」を求めるタイプで友達が間違ってても言えない子でした。

だからいじられキャラでいつもヘラヘラしてました。

これがいじめに入るのかは自身の思い次第なのですが、それを指摘すれば独りになるのが目に見えてるので言えませんでした。

 

子供の視野ってほんと狭いのです。

 

 

 

 

高校卒業するまでそんな悶々した思いで過ごしていました。

だからこそコミュニケーション能力もないし、自分の子供には辛い思いをさせたくない!とずっと思っていました。

 

 

そして自身の子が産まれ、私はコミュ力乏しいのですが頑張って支援センターなど色んなところに連れていきました。

まだ赤ちゃんな我が子に活発な子に育ってほしいと親のエゴを押し付けていたのかもしれません。

 

 

そして誰とでも仲良くなれる活発な子になったのです!

 

保育園のクラス人数は30人、どのクラスよりも多く、いつも楽しそうに友達と遊んでいました。

先生も「小学校楽しみですね、絶対楽しく過ごせそうですよ」と言われ、親から見ても心配は無かったです。

 

 

 

期待とワクワクが詰まった1年生、また違う保育園から色んな子が来て仲良くなるんだろうなと思っていました。

 

その言葉通り入学式当日から仲良くなった子がいて子供の持ち前の明るさを発揮したようです。

 

 

 

それが「あれ?」と思い始めたのは1年生の冬でした。

春に入学仕立てで環境の変化もあり、早退する日もありましたがそれほど気にしてませんでした。

ですが1年生もあと少し、またその症状が始まったのです。

 

 

朝起きたり、日曜日の夜にお腹が痛くなるのです。

ご飯が食べられないキリキリした痛みではなく、お腹の気持ち悪い感じ、きっとストレスを感じてるモヤモヤ感なのでしょう。

 

 

ただ、ほんと痛くなる前は元気で、日曜日なんてお出掛けも外食で美味しいものもいっぱい食べているのです。

でも学校を前にするとお腹がモヤモヤする。

 

 

親としての本音は困りました。

 

 

自分にも仕事があるし、あまり義母に頼まないし。

私のメンタルもおかしかったのでとにかく自分で切り盛りしたかったので尚更です。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

学校に休み連絡を入れて2時間後には「お腹空いた。暇、何かしたい。」と言われ、キレた日もありました。

 

SNS不登校の子を持つお母さんのリアルを見たり、子供に何をしてあげればよいかサイト検索したり。

 

 

本当は休んでいいよ、家にいようねって言ってあげたいんです、でも勉強もある、家にいる癖が付いたら…など色々なことが頭を巡りました。

 

 

本当に葛藤でした。

だけど、だけどね、子供は言うんです。

 

 

ママ、あのね、何で学校行きたくないかと言うとね…とちゃんと説明してくれるんです!!!

 

 

私は感心しました。

ちゃんと理由が言えるんだと。

だからね、「また休んで!」っていう日も、怒っちゃう日もあるんだけど、

 

 

本音が言えるという親子関係築けたのかなと思うと涙が出そうな日もあるんです。

 

 

私が親に「学校行きたくない」とモヤモヤしてた思いも我が子はきちんと言える。

そして学年があがるにつれて人間関係のこともちゃんと言えるようになりました。

 

 

保育園の時は心配しなかったし、親みたいにコミュニケーション乏しくならないように色んな所に連れていったけど、「やっぱ私達に似てる所もあるよね」って思いました。

 

 

ただ、自分の意見が言えるのは素晴らしいこと。

そしてその想いに応えるのも親の仕事。

先程言ったように葛藤はあります。

仕事もあるし、誰にも頼めないし。

どうすれば良いかの正解もない。

 

 

 

先生やカウンセラーさん、夫と協力しています。

ちなみに義父母も子供の登校渋りは知っています。

で、義母に

 

あの子は敏感な子だから、ちゃんと話を聞いた方がが良いわ。どんなに忙しくても「ちょっと待ってね」とは言わず手を止めること。

私は○○(夫)をそういう風に育ててきたの、女兄弟は言うこと聞かなかったから大変だったけど。

 

とアドバイスされました。

いや、いいこと言われたと思う。

ありがたく受けとれば良いと思う。

 

 

けどうちの子も女だからな!?!?!?

 

 

そうなんです、うちも女児だし夫兄弟も女児がいます。

しかも私も子供も落ち込んでるメンタルにアドバイス………。

自分がうつしてるときにアドバイス貰うのと一緒だよ???

 

 

…いや、好意のアドバイスだし、人生の先輩だけど…。

 

 

 

 

とりあえず今は子供もちゃんと「嫌な理由」が言えているので親子のコミュニケーションは取れてる…はず。

その積み重ねでゆっくりと日常を歩めたら良いなと思っています。

 

 

↓ぽちりと↓

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

人の心配はどこまでするのか?

こんばんは、瑠璃です!

 

昨日は私自身初めて救急車呼んだ話をしました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

義父はあまり病気しない人なのであんなに苦しそうな姿を見たのは驚きと動揺でいっぱいでした。

そして義母もパニックになって「ええ!?」と驚きましたし、夫が何をしても夜中起きなかったのにも驚きました。

 

 

SNSで、「うつ完治しました!」と喜ばしい言葉を書くユーザーさんがいらっしゃいました。

私はうつって完治するのか!と驚きました。

 

 

 

 

義父が入院した時、義母が

 

お父さんは夜勤の時寝る前にラーメン食べるから塩分も高いし、だから入院するのよ!

 

と言っていましたが、義父が帰ってきた解きに義父自身が

 

ストレスかな。

 

と言っていました。

↓デジャヴ!(笑)↓

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

夫はうちらがキッチンつくって生活別になったから色々思ってたんじゃないの?だからストレスになったのかな?と言っていましたが、そんな悶々してたら別居した方がお互いのためじゃん…。

私は生活が別になることで義母のお喋りが全部義父に行ったから疲れたのかと思ったヨ。

 

 

義母のうつ歴は25年以上。

パニックなども持ち合わせているため、どの症状がどの病気か分かりません。

 

 

だからひとくくりに私たち家族は「うつ」としており、完治があるようには思えないのです。(性格も相まって尚更)

 

 

大体長年寄り添ってた義父も、夫も夫兄弟もめんどくさいことはごめんだと言っているのだから嫁の私なんて尚更だ~。

 

 

で、今日の題名。

そんな義母の心配はどの程度すれば良いの?って話。

私は束縛を嫌う黒ひょうなので色々頼まれて自分の時間が縛られるのが苦手。(でも自身もしてたんだよな…)

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

ある年の話。

年が明け、まだまだ寒い時期。

 

瑠璃ちゃん、ここ最近ずっと寒いから体ガチガチで、ちょっと揉んでくれない?

 

と言われました。

仕事上軽いマッサージも嗜んでいたので揉んであげました。

最初はよかったのですが、毎日毎日毎日それを催促されました。

 

 

うつになる人は体が硬いのも原因らしく、義母も20代の頃から色んな所に通ってたらしいです。

だから仕事でマッサージをする私は最適です。

御礼に義母手作りの料理が毎日のように来ました。

 

いや、そうじゃない

 

義母の料理はほとんど夫が食べていて、私は私でキッチンを持ってるから料理したいんです。

そんなのありがたく受けとれば良いじゃない!よい義母じゃん!と思いますが

 

果たして人の善意は100人中100人がありがたいと思うのか?

 

極端ですが、車を持ってない人にそれを知らない人が毎回カー用品をプレゼントする感じ。

そして車を持ってないと言いにくい、相手は好意でくれてるのですから。

 

 

私的にはマッサージは、私もやるけれど、ほんとのプロの手も借りてほしいなと思いました。

それが言えれば同居で苦労してないよね…やっぱ雰囲気悪くなるのは嫌だしさ。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

で、それが年明けの話。

そしたら今度田植えの時期。

全然知らなかったんだけど、子供のいとこが

 

おばあちゃん夜寝れないんでしょ~?

 

と言っていました。

義母の不眠は近年あり、生活別になってからは昼間は普通に過ごしていたみたいだったので分からなかったのですがその田植え時期に不眠だったそうです。

 

 

 

夏に入り、お盆の時期には

 

胃が痛くて…胃潰瘍で入院したことあるから、あの時の感じ…

 

と言われました。

お盆で夫兄弟も来ていたので料理は手伝いました、全然それは良いのですが正直それっきり。

翌日からはまた2家庭の生活が始まっていたのです。

 

 

 

で、今度は稲刈り時期。

また再び不眠が戻ってきて点滴を打つほどでした。

点滴は違う年にも打っていたので、もう毎年一回はあると思ったほうがよい。

 

 

そして次はまた寒い時期に入ったからなのか手が痛いと言われ。

ビンを開けてもらえる?と言われました。

過去に内職で腱鞘炎を起こしたらしいので古傷が痛むのでしょうか?

蓋をあけるのは構わないのですが、手については触れませんでした。

 

 

 

こうして四季に一つは何かあって、「お義母さん、大丈夫ですか!?私やりますよ!?」って言えばよいかわからないです。

気にかけすぎるとあれもこれも言われるのが目に見えるので、言わないんです。

 

 

旦那さんのお母さんでしょ?大切にしなよ、って思われるかもしれませんが、その簡単なことができないダメ嫁です。

言うのは簡単だがやるのは難しい。

 

 

また今年もあと1ヶ月だけど何かあるのかな…と思うと動悸がします。

もう私のメンタルもそこまで来ています。