結婚10年目になりました!

22歳から農家の嫁になり10年、この節目に過去を振り返ります!

救急車、誰を心配すればよいの???

こんにちは、瑠璃です!

 

先日チラッと言った入院事件について。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

それは夜中?朝方?夜3時半くらいの出来事でした。

確か日付もかわり金曜日。

子供たちも学校と保育園、私も仕事。

一つ違ったのは夫が平日なのに休み、というくらい。

子供たちを夫に預けて私は優雅な朝を過ごすかなと思っていました。

 

 

すると、急にガラッと扉が開く音が聞こえて、義母の声が。

 

今から救急車呼ぶから❗お父さん胸痛いんだって❗早く来て!!!

 

人って朝方が一番眠りが深いのでしょうか?起きてもボヤボヤする時間だと思います。

え?ええ??と回らない頭を押さえながらリビングへと急ぎました。

 

 

 

すると、胸を押さえつけ青白い顔をした義父と息を切らしてる義母の姿が。

義父は苦しそうに義母に対して

 

どこ行ってたん!はよ救急車連絡してくれや!!!

 

と余裕が無さそうに怒鳴っていました。

義母も負けじと

 

怒鳴られるとパニックになるでしょ!だから呼んできたの!!!

 

と言いながらパニックを起こしていました。

一刻でも早く電話、と思いましたが家族の体調不良に立ち会った時に救急車よりまず緊急センター?みたいな所に電話すると思い出しました。

義母にどこか電話しましたか?と聞くと

 

お父さん色んなところにかけてたのよ、救急車電話したら先にセンターに電話して下さいって言われて…。

 

義父は最初救急車に電話したそうですが、そこからたらい回しが始まり、メモ帳にはいくつか電話番号が書いてありました。

全て義父が一人でやりとりしていたそうです。

 

 

 

 

 

義父も難儀そう、義母も電話できない状態で、私がもう一度救急車に連絡することに。

初めて自分が掛けたんだけど、電話中にもう車は出ていて、何時からその状況か、どのくらい、どこら辺が痛いのか説明してるうちに「あと5分で着きますからね」と言われました。(夜中ってのもあるけど普段は消防署まで15分かかる)

 

 

私も初めての救急車経験(実家の祖父の時は怖くて部屋にこもってた)、お馴染みの音が聞こえ、外に出ると庭に入ってくれました。

 

 

義父は基本なんでも自分でやる性格で、私が隊員さんと話してる間に玄関に出てきました。

付き添いに乗るのはもちろん義母。

隊員さんが

 

念のためタンカーに乗りますね❗

 

 

と言ったのですが義父はまだ歩けると拒否。

義母も、本人歩けますのでと言って拒否したのですが、何があるか分からないからと玄関から車までタンカーに乗りました。

 

 

コロナで、なのか分からないけど受け入れ先の病院を探すまでが長い!!!

救急車来るのは早かったけど、それからが遅い…。

だいぶ待って受け入れ先の病院を知らされました。

まあ、その間治療してるんだろうけど。

 

 

 

結果、心筋梗塞で、確かに実家の祖父と重なった部分はありました。

夫が休みだったこともあり、入院道具を持っていったり書類書いてもらったりしてました。

義母もパニックで体調がすぐれず、

 

お父さん怒鳴るんだもん!私久々にパニックになったわ!治療中も具合悪くて看護師さんに言おうと思った。

 

と私にも夫にも言っていました。

 

 

なんというか、あまりに具合悪い顔をしていて「どっちの方が具合悪いのか?」と思うほど。

 

 

ちなみに夜中呼び起こされ、子供は眠りも深く、夫はと言うと

 

全く起きず!!!

 

夜勤明けで日付が変わっていたこと、ご飯やお風呂で寝る時間が遅くなり、それこそ眠りが深く、私が起こしても起きなくて…。

 

 

 

でもこれは10年嫁いで一番大きな家族の一大事でした。

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

宝くじ当たりますように

こんばんは、瑠璃です!

 

宝くじ…

 

皆さん好きですか!!!

 

私は…

 

 

大好きです!!!

 

 

あのね、多分宝くじって多くの人が「当たらない~」とか「税金払うだけ~」と案外周りの人はネガティブなことを思っているんです。が。

 

 

私はね、当たる気しかしない!!!

 

 

 

初めてはまったのは20歳の頃。

夫とまだ付き合ってる時にスクラッチにはまったんですね。

当時は子供もいないし、自分の給料は自分のために使ってたのでけっこう頻繁に買ってました。

クラッチなら二人で楽しめるため、ひたすら削ってましたねー。

 

 

 

 

それからは結婚の話にもなり、自然と疎遠になっていきました。

そしてネットワークビジネスや投資など夢より現実を見るようになったのです。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

ではなぜまた宝くじにはまっているのか?

 

 

それは早く同居から脱退し、二世帯住宅をつくりたいから!なんなら当選額に応じてマイホーム持ちたいし!!!

 

 

ですが二十歳の頃は自身のためだけにお金を使い、また正社員でありました。

それが今ではパートの給料に子供のためにもお金を使う。

ガンガン買えない訳です。

 

 

YouTubeで宝くじが当たった人、運のいい人、金運が上がるチャンネルをよく見ます。

はっきり言えば半信半疑、エンターテイメントとして見てる部分もあるのですが、参考にさせていただいてる部分もあります。

 

 

現状としてはジャンボ系はバラ、連番を10枚ずつ買う。

ロト6ミニロトをラッキーだった日や金運カレンダーで見た日に1,000円分買うなど、まとめて買うよりこまめに買っています。

 

 

結果は買った金額より多く返ってくる日も多かったし、1,000円かけて800円かえってきた日は手出し少なくなってラッキーと思ったり。

 

元とれなくても気持ちがスッキリして終わります。

そうやって気持ちを切り替えてポジティブに考えた方が運が来そうですもんね。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

当たれば手っ取り早い宝くじですが、やっぱ自分で頑張って稼ぐのも大事。

投資はこりごりなのでおこづかいサイトでちまちま家にいながらも稼げたら良いなと思っています。

 

 

ポジティブにポジティブに。

ただ同居の生きづらさってのは拭えない気持ちなので、それはネガティブな気持ちなので、だからこそ早く宝くじが当たるよう願っているのです。

 

皆様にも幸多くありますように!

 

 

↓ぽちりと↓

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

家族の緊急時に鉢合う私


こんばんは、瑠璃です!

 

実家にいたときはまだ子供で家族の緊急時に駆け付けるってのがあまりありませんでした。

祖父が私が生まれる前脳梗塞を起こしたそうで。

だけどその後遺症で歩くのがおぼつかず、酒を飲んでフラフラしたらガラス割ってたりしてました(笑)

じいちゃんだから病気や怪我は仕方ないよなと思いつつ、正月に酒飲んで息止まって救急車呼んだり、夜中に吐いて病院に行ったり、夜中から胸が痛くて翌朝病院行ったら即入院んだったり…。

 

 

祖母は胸に良性の腫瘍ができたけど、一応手術したり。

母は祖母との親子関係に疲れ泣き叫んだり壁が穴空いたり。

 

実家も思い返せば色々あったんだけど、どこか他人事な自分がいました。

「子供だから」と見てみぬ振りをしたんだと思います。

 

 

 

ですが嫁ぎ先ではそういう訳にはいきません。

 

 

年齢ももう大人、関わらない訳にはいけないのです。

 

 

 

最初はまだおばあちゃんが生きてた時。

義父が仕事中でそれを狙ったように急に夜に活発に動き(ボケもあるのかも)義母が静止したんですよね。

その攻防が続き嫌気差した義母が泣き始めたり。

その場を私が止めたり。(確か夫も夜勤だったかな?)

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

↑ちらっと話したかな?

んと、ある年の稲刈り。

機械で刈りきれない部分は鎌で刈るのですが、義父ががっつり手をやってしまいました。

血を流しながらリビングに来て驚きました。

 

ですが嫁に来て間もない私。

すぐに車出せる私ではなく鬱で寝込んでる義母を起こし1時間弱先の外科に行ってきたのです。

 

もちろんお互い不穏な空気。

体調悪いのになぜ叩き起こすのかと怒る義母、怪我してるんだから仕方ないだろと思う義父。

いつもこんな感じに感情のすれ違いがあり、仲違いをしています。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

 

とある年は夜11時頃にがしゃんと聞こえました。

ガラスが割れる音です。

その日も義父は夜勤、夫は飲み会でした。

しばらくすると私たちの部屋をトントンする音が。

まだ起きてたので出ると、手から血を流した義母が。

夜中ではありましたが救急病院まで連れて行きました。

 

 

またとある年は夫が異様にお腹の痛みを訴えました。

お腹を下すとかそういう感じでもなく、この上なく痛そうだったのでその日も救急病院に行きました。

日曜日だったので子供は義父に預けて行きました。

点滴やよく日の地元医院に行って治しました。   

 

 

もっと詳しく書きたいのでこの2つはざっくりですが、義父の心筋梗塞事件、義母の稲刈り事件もありました。

ちなみにまだ付き合ってる時、夫も稲刈りでざっくり手をやりました。

 

 

 

義実家のけがや病気に遭遇し、なぜか緊急時にいるのが私って言う…。

何か引き寄せているのでしょうか…?

えー、私が疫病神なのかな~???(笑)

動物は好き?

こんばんは、瑠璃です!

 

皆さんは動物好きですか?

 

私は大好きです!!!

 

昔から大好きで動物番組をよく見ていました。(名前忘れた~満里奈ちゃんが出るやつ~動物奇想天外だっけなあ~)

ですが家族はあまり動物好きじゃないみたいで…😔

私が生まれる前は猫を飼ってたらしいのですが、それ以降は何も…。

昔は猫も自由ですからね~飼ってたのか野良を世話してたのか…。

 

 

兄が小さいときにいた猫なので兄の記憶には残っているそう。

 

 

ずるい!!!

 

 

私は犬が好きでずっと犬を飼いたかったのですが拒否され続けられ、やっと買ってもらったのが金魚やメダカでした。

でも金魚やメダカは上手く育てられずすぐ亡くしてしまって… 。

大人になって知ったのですが水道水ではダメみたいで、カルキ抜きをせねばと…😨

 

だから毎年夏祭りになる度に家に向かいいれてました。

そしてその年初めて飼ったのが

 

 

亀です。

 

 

今は2代目亀ですが川の水でも水道の水でも生き続けて21年目なんですよ。

まあ結婚して連れてきてないので10年は実家行く度愛でるだけですが。

だけど両親もそろそろご高齢、引きとらないとな、とっても可愛い亀さんや。

 

 

 

亀の世話を親に任せてる時点でお前は動物好きなんか?と思われますが

 

我が家に3代目の亀がいるんです。

 

これは子供が欲しいと言って飼った亀。

他にも娘の要望が。

 

モルモット、ウサギ、猫がいるんです。

 

子供が飼いたいと言ったのは事実ですが、世話をしているのは私で、可愛がってるのも私です、いや、まじ可愛いよ、うちのペットたち。

 

 

 

 

で、今日何が言いたいかと言うと、義父母も犬を飼っていて向こうの部屋にいるのですが…。

私が嫁いだときも犬がいて、今の犬は2代目。

2代目ってのは私が見た中でって意味で、昔から犬や猫、鳥やウサギなど動物が絶えなかった家みたいです。

 

ああ、動物好きなんだなあと思ってました。

 

とは言えもちろん苦手な動物もいますよね、私は爬虫類です。

でも飼ってる人にとっては可愛いペットなので飼ってる人には何もいえませんよね、大切な家族ですから。

 

 

でね、義母や夫兄弟はネズミがダメみたいで

 

ネズミじゃん!犬が病気なるから近付かせないで!!

 

って言うんですよね。

確かにモルモットって糞尿がすごくて臭いもキツイ感じだけど、モルモット自体は綺麗好きなんですよね。

もちろん違う種族を一緒にすることで病気になることもあるだろう。

うん、

 

私の可愛いペット侮辱するなよ???

 

そしてここ近年いとこがハムスター飼ったんですよね。

それは可愛がるんですよね。

夫兄弟がハムスターはマスコット、モルモットはネズミって言うんですよね。

いやね、思うことは自由だけどね?

ハムスターの方が大きさ的にもネズミじゃないか?

モフモフしてるプリケツ可愛いけどね✨

 

 

 

私も一時期ハムスターは小さいから飼わないって言ってたの。

ラブラドールレトリバーが好きで、それくらい大きな犬じゃないと嫌って言ってたの。

 

今さらだけどこれも小動物好きな人に対しての嫌みかな…。

 

だからね、義母や夫兄弟を反面教師にして飼ってる人が不快になることを言っちゃいけないんだ。

 

 

そういえばおばあちゃんが生きてた時デイサービス行ってたんだけど、犬が送迎する職員さんを噛んだんだよね。

別に義父母が逆ギレした訳じゃないけど「職員さん病院まで行ってきたんだって!」って驚いてたな。

狂犬病って人間もかかるのかな?かかったら大変だし、そりゃあ行くよなって。

 

 

そういう経験もあってか、義父母は動物好きなのだろうか?(こう書いてると私も含め)

もちろん好きや苦手はあると思うけど。

犬のことは可愛がるしうちの猫も可愛がってくれるけど、私たちのペットは私たちの家族な訳で。

大切なペットを飼い主を傷付けてはいけないなと思った出来事でした

 

田舎のばあちゃんは孫を見るのか?

こんばんは、瑠璃です!

 

今日は今時の子育て事情についてお話ししたいと思います。

 

 

義母は専業主婦なので用事ある以外は家にいることも多く、子供見てもらえる環境ではあります。

が、私のメンタル不安定により自分達で面倒見ることにしました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

簡単に説明しますと、私達夫婦が自室でせどりを始めたことにより、子供達の世話が疎かになり義父母から子育ては親の役目といわれた次第です。

ですのでそれを今忠実に守っている訳です。

あの頃は確かに報連相をしてなかった私達、だから義父母に負担をかけてしまったのだろう。

ですが今になって「面倒見るよ!」とか子供に「一緒に○○しようか」と言われるのが

 

 

すごく嫌!!!

 

 

今思うとあの頃は下の子もまだイヤイヤ期だったし、「ああ、面倒だったんだな」と解釈しています。

現在は大きくなったし言うこと聞くしね~。

ま、ただの憶測なので勝手なこと言えませんが。

 

 

 

 

 

うちの地域は昔からある家が多く、核家族はあまりいません。

少し先の地域なら新しい家もたくさんありますが、ここで若夫婦が住むとなると同居ですよね。

 

 

周りの子はと言うと、ほとんどおばあちゃんが放課後面倒見ることが多いです。

若いおばあちゃんなんかは仕事しているから、そもそも夫婦の考えで学童に入れていたり。

 

 

 

うちも子供が小さいとき、急な熱の時は預けたりしていました。

なのに何でこうなってしまったんだろう…。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

同居について2つの意見を聞いたことがあります。

個人的な意見なのでご参考程度にお聞きください。

 

  1. おじいちゃんおばあちゃんがどんなに近くても今の人は頼まない

→これはお店の常連さんの話。

常連さんが勤める会社にも子育て世代がたくさんいて、話を聞くそうです。(ちなみにその人は子育て終わった世代)

今のパパは休みがあれば家族で過ごすのが当たり前というのに驚いてるそうです。

そして今時の人はいくらおじいちゃんおばあちゃんが近くにいても頼まず、自分たちで何とかする人が多いそうです。

 

私はこれを聞いて安堵しました、これが今後主流になるかもれない、コロナもあるから尚更です。

世の中全ての不満を持つお嫁さん、お婿さんが生きやすい世の中になってほしい。

そして今後家庭を持つ人たちには心から幸せになる道を選んでほしいです。

 

 

2.今時のおじいちゃんおばあちゃんは同居したくない、面倒見たくない

→「子供が好き」の定義って決して「たまに数時間遊ぶもの」ではない気がするんです。

だって自分の子は保育園や学校以外ずっと一緒じゃないですか。

休みの日は24時間ですよ、それを気が向いたら遊ぶ、遊ばないって

 

そりゃあ、おま、子供好きじゃねーよな?好きじゃねーよ。

 

ってなりますよ、犬じゃねーんだから。

子育ては辛くても何でも子供と一緒だけど、めげても泣いてもこちとら愛情注いでんだよ!

 

何のこっちゃって話ですが、私も祖父母に育てられて来た身。

そう、もうこれは子育てなんですよ。

 

 

それこそ「今時」なんでしょうが、今時のおじいちゃんおばあちゃんは自分の子育てが終わりそのまた孫までの面倒は見ないそうです。

友達の家の地域は子供が何十人もいますが、同居してる家は友達の家だけだそうです。

 

 

 

じゃあうちの地域は?というと、それこそ昔の風習漂う感じです。

でも今時の同居事情を聞いて少しホッとしました。

 

 

私たちは私たちのやり方で、メンタルだけは絶対やられないようにするぞ。

 

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

父もまた婿である

こんばんは、瑠璃です!

 

今日は実家の婿姑関係についてお話しします。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

父は隣町から婿に来ました。

祖父が配達の仕事をしていてしょっちゅう父の実家に宅配したのでしょうか?

当時は見合いが主流だったこともありますから祖父からアプローチしたみたいです

母は二人姉妹の長女なので跡継ぎなのでしょう。

 

 

 

子供は本当無知なもので、私は祖父母、父母、兄と6人暮らしが当たり前だと思っていました。

いや、別に離婚や死別は無かったものの(祖父母の老衰はあったけど)大人の世界は厳しかったんだろうなと今思います。

 

 

子供の頃から見てた婿姑の関係は、

 

とくに何も話さない

 

でした。

話しても数回の会話、雑談よりは業務的な。

正直「嫁」ではないため父も仕事忙しかったし会話の程度なんてそんなもんかなと思っていました。

だから今の私にとって父の姿はあまり参考にならないかな、同じよそから来た身として。

 

 

実家の小屋には長くて重たそうな白いスキー板がありました。

私はそれを付けて滑っている父の姿を見たことがありませんでした。

昔の写真には写っていましたが、もしかしたら父の趣味を祖母が奪ったのかもしれません。

車やバイクも好きだった父は祖母に言われて絶ったらしいですので。(セダンが好きだけど軽にした)

 

 

そうやって祖母の物差しが絶対な一家だったのです。

 

 

そんな窮屈な家に来た父も口論はもちろんありました。

ですが祖母は意見を曲げないので平行線のまま話は終わります。

そうすると祖母は父のいない時にグチグチグチグチ…ザ・100%女性脳。

 

 

 

父の堪忍袋が切れたのは私が社会人になり、一人暮らしをした頃でした。

母から落ち着いた声で(電話だったかな)

 

 

お父さんが出ていったんだよね、今実家にいるみたい

 

 

と言われました。

もっと私が小さければ私もあたふたすると思うのですが、出た言葉は

 

 

 

あ、そうだよね、出たくもなるよね

 

 

の一言でした。

そもそも私の一人暮らしが夫と付き合ったのもありましたが、早く祖母から実家から離れたかったから。

私が成人して子育てがやっと終わった頃に出てきた出来事。

父も相当我慢してたんだな。

 

 

割りと感情を出しやすい父ですが(もちろん話し合いで解決する時も)一気に元凶から離れたのは正確な判断だと思います。

 

 

ちなみに義母も姑との関係が悪化し1ヶ月ほどアパートに入ったことがあるようです。

うちの祖母もこの家のおばあちゃんも昭和の強いおばあちゃんだから家を出たい気持ちよくわかります。

 

 

ただ、性格が強いだけが姑との馬が会わない理由にはならんのよな。

結局相性、いや、距離感なんだなと思いました。

 

 

いや、まじ人の距離大事な!!!

 

 

 

 

★終わり☺★

 

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

家族の共通行事~田んぼ編~

こんばんは、瑠璃です!

 

昨日はキッチンが分かれた後の家族行事、お盆、年末年始編(?)をお話ししました。

ちなみにお彼岸はここ近年親戚付き合いが遠のき、全然私たち夫婦は何もしなくてよくなりました。

当時は義父母が親戚の家に行った時の留守番とお客さんきた時のお茶出しをしていました。

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

↑簡単に言えば年に二度の大掃除、頼まれるのが嫌な私…。

年に二度ならやってやれよと思うのに、でもなぜ生まれた時からいる夫がやらないのか…。

義母も義父がこの家の世帯主なのになぜ仏壇掃除やらないのかと思っているらしい。

しかしキッチンが別になった今、多分その大掃除は無くなった。

義母にとって頼る人が(私)いなくなったからだろう…。

 

 

 

そして今日は田んぼ編です。

田植えは夫兄弟も手伝いに来る大イベント。

私はサービス業をしているためゴールデンウィークは稼ぎ時。

毎年短時間ではありますが出勤していて、その年もシフト入れたのです。

 

 

そこで問題なのがご飯です。

 

 

子供にとって大好きないとこが来る日。

お昼は一緒に食べたいだろう、でも頼みたくない…。

それくらいその日くらい頼めばいいじゃんと思うかもしれませんが、私の中では「自分で何とかしないと」という気持ちが大きかったのです。

 

 

結局夫と話し合ってお弁当にして、義父母のリビングで食べるということにしました。

ですが義母が

 

いいよ、私が作るから子供に食べさせるね

 

と言ってくれたのでそのまま頼むことにしました。

 

 

 

私は人にものを頼むのが苦手なので向こうから言ってもらえると安堵します。

だからある意味人を頼れる義母が羨ましい、頻度半端ないけど。

 

 

結局夫も違和感なく向こうのリビングで食ってるし、

 

この人は…😂💢

 

まあ、それは置いておいて。

 

 

田植えは夫兄弟やいとこもいて賑やかで、無事終わりました。

これから毎年こんな感じかな~?でもいとこも中学生、そんなに来なくなるかなー?

私は仕事に行ってたけど打ち上げの寿司はちゃっかりいただきました。

 

 

 

 

そして稲刈り、稲刈りは人数いらないので義父と義母、休みなら夫がやってました。

例年なら私がご飯を作るのですが今年はノータッチ。

それではダメなのか、義母に

 

これからお父さんと稲刈り行くからリビング掃除機かけてくれる?

 

と言われ。

うん、え、

 

いや、我々の部屋ではないんだが???

 

うー、まあ稲刈りしないから何かせえよってことかもだけど、なぜに人の部屋を…。

 

 

 

掃除くらいしてあげろよと思いますよね。

でも私にとって腑に落ちないのですが。

夫も「何で向こうの部屋!?」と言ってました(笑)

 

 

で、掃除機をまた頼まれた日、これから稲刈りって時に雨が降ったんですよね。

義父は今日はダメだと言ってリビングに戻ったんですよ。

でも掃除機頼まれてるのは私な訳ですよ。

義父寛いでるけどやらなきゃだよな…と思って「今やりますね~」とリビング開けたんですよ。

 

 

そしたら義父が「え?」って顔してて😹

 

 

そりゃそうだ!!!

なんで掃除機かけるのが嫁なの?ってさ。

だから義母の突拍子もない発言は皆を驚かせる訳です。

 

 

 

 

きっと自分の中ではちゃんと1~10まで考えているんだろうけど、周りに伝わってないから急に例えば5の内容が来ても「いきなり!?」とこっちは思う訳です。

 

 

家族皆にそうなので「え?今?」「ん?なんでそうなる?」と思うことが多々。

思うよう連携が取れないのでそれもまたモヤモヤが溜まる要因なのかも。

 

 

稲刈りでまた一つ問題があるのです、それはまた後日。

 

 

↓ぽちりと↓

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村