結婚10年目になりました!

22歳から農家の嫁になり10年、この節目に過去を振り返ります!

決めたらこう

こんばんは、瑠璃です!

 

私には悪い癖があります。

一つは

 

努力しない

 

三日坊主で、最初はこうと決めたこともすぐに諦めてしまいます。

そろそろお正月。

「今年こそは○○するぞ!」と思ってもすぐ終わってしまいます(笑)

しかしながらこれは誰しも経験はあるのではないでしょうか………。

 

 

 

決めたことが続かない、そんなはずなのに………。

 

 

逆努力はするんです。

 

 

逆努力って???

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

私の幼少期は家族から常識とは?一般的とは?人に迷惑かけないとは?と教えられてきました。

とはいっても教本を読むでもなく、家族独自の常識です。

 

 

特に社会に出たときに学生のようにはいかない、大変だと言われました。

実際それはそうなんだけど…摺り込まれてるようでした。

 

 

 

 

 

 

そういえば高校生の時、担任の先生が言ってました。

 

 

僕はね、大事な会議の日に熱を出したんです。でもその会議には出ましたよ。どうしても穴空けられなかったので。

社会人になるっていうのはそういうことです、熱が出ても具合が悪くても仕事に行かなきゃいけない日があるんです。

 

 

と。

実際は何百人規模の職場に正社員で入っていざ休んだ時も有給もあるし、代わりの人もいました。

 

 

先生の言葉や親の教えを理解したのは今の仕事に就いてからです。

 

 

今の職場は人数も少なく、オープン時間からラスト時間まで一人体制が多いです。

私は朝から夕方までで、その頃代わりのスタッフが来ます。

そしてその人も一人で切り盛りしつつ時間になったらまた次の人が来るのです。

 

 

 

つまり常に一人なのに休める訳がないよねって話。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

昔は体が弱かった私も今では一年に一回熱が出るかどうか。

私自身の体調は良いのですが………

 

 

子供が体調崩した時がどうするかって話よね。(メンタル含め)

 

 

 

単に自分が休めばいい、義母に預ければいい、夫が休めばいい、職場に連れていけばいい………選択肢はあるのに………うまくできない。

 

 

 

fruits10004696.hateblo.jp

 

 

自分の出勤日は「出ないと」という思いから一人で焦って何とかします。

何とかなるからよいものの、ならないときは焦ってしまいます。

夫に話して夫が休める日は夫が面倒を見て、私も大体子供を職場に連れていくことが多いです。

 

 

結局どちらの選択も「仕事をする」には変わりないのです。

 

 

だからシフトを入れた日には出勤しなければならない、その固定概念があるのです。

それがあるので余計自分で忙しくしちゃうんです。

店長さんは出れないなら出れないでお店1日くらい、その時間くらい閉めても良い、と言ってくれたのですが、店の売り上げや自分の給料を考えると出なきゃいけないと勝手に思ってしまい………。

 

 

 

 

 

ただこの冬休みは子供と一緒に過ごすことにしました。

10日間くらい休養です。

10日間で「働くこと」に対して客観的に見て余裕のある考えになれたらなと思います。