初めまして、瑠璃と申します!
主人とは出会って12年、結婚して10年となります。
家族構成は私たち夫婦と娘が2人、主人の両親の6人暮らし。
約一年前は完全同居でした。
これを強調するってことは・・・?
それではまず結婚するまでの経緯をお話します。
お話スタート♪
それは私が20歳の頃でした。
私は人見知り、内気な性格で友達もいない。
かつ勉強も大嫌い。
高校卒業したら絶対就職したいと思いその先は工場勤務でした。
結局はコミュニケーションも大事で人間関係に悩む日々。
そんな中同期の飲み会がありました。
男の人が苦手だった私は全然同期に眼中無し。(まあ、私の顔では男を選ぶ権利などないのだけど(笑))
現旦那とも18歳の入社式から一緒だったはずなのにまじまじと顔を見たのは初めて。
ただ、向こうが幹事だったため連絡先を交換したのがきっかけ。
ただの連絡事項のみの為だったメールも「この前は幹事ありがとう」の一言から話が進みました。
趣味や好きな動物、食べ物の話・・・何気ない雑談から私が見たい映画を持ち出した時に
一緒に行くこととなりました。
その時の映画は歌手目当てに行きましたが内容は・・・(笑)
向こうも好きな俳優さん目当てだったみたいです。
当時は面白かったでお互い丸く収まりましたが結婚後は「ほんとはあの映画さ・・・」ってなりました(笑)
ただやっぱ一緒に過ごした空間、一緒に食事したお店、一緒に歩いた公園は特別なものとなりました。
これを機になんやかんや重ねまして、お付き合いを始めることになりました♪
そこからはもう恋は盲目。
お互い大好き大好きの毎日でした💛
そして2年の時を経て結婚した訳です。
旅行も行きました、家にもお泊りしました、ドライブもおいしいお店も全部が全部宝物。
もちろん喧嘩とか、別れる寸前まで行くこともありました。
付き合うのに山あり谷ありは当たり前ですが、それでも結婚してくれた主人には感謝しかありません。
今でも大好きなのです。
じゃあなぜ自己紹介に書いたように昨年に完全同居から二世帯になったのか?
まずは次の記事で結婚した当時の事を語ります!!!
順を追って記録していこうと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
↓ランキング参加しています、ポチリとお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ↓