こんばんは、瑠璃です!
昨日親子関係の話をしましたが、そういえば義母がもう1つ絶対的に信じるものが
占いです。
時系列が過去のものとなりますがお聞き頂ければと思います。
今まで占い話は何度もしてきました。
私も義母も占いが好きなので必然と占いネタは出てきます。
時系列で言えばこの時は…。
この時夫の言い分は聞いてもらえず占い師さんの味方をした義母。
占い師さんがこう言ってるからそうしなさいと言われ、親子に亀裂が走りました。
占い師さんには夫(息子)のことボロクソ言われても、です。
後だしじゃんけんじゃないけど、このあと占い師さんもうつを患っていたことが判明。
一連の事件が終わり義母も目が覚めたのか
あの占い師さんおかしかったよね!占い師がうつにかかる訳ないのにね!
と一言。
え、いや、いや~~~???
うつになる、ならないには職業関係ないのでは💦
でもまあ、結果的にその人とは合わなかったけど。
義母はコロコロ意見が変わる。
あとはやっぱ大変だったこの頃。
とある温泉に行った時のこと。
温泉施設には占い師もいて義母が占いました。
20分しかない時間の中で占い師はパソコンしかいじってなかったようです。
パソコンで視たり、一応霊視で視るのだけどずっと考えていたりいまいちな感じ。
言われたのは
悪いものが憑いてる、だからお払いに行きなさい。そうすれば今の悩みも解決しますよ。肩重いでしょう?うーん、旦那さんと一緒に行くのが良いですね。
う、うさんくせええええ!!!
とは言え義母はメンタル的にもすがる思い。
確かに最近肩重いわ…体調も良くないし…お祓いしないと!
段々心配になってきます、そんなに簡単に信用して大丈夫なの?と。
義母は義父にも「お祓い行かないと…」と言っていましたが、義父も「え…」と反応。
占い興味なしの現実主義の義父にとっては「何で」の一言につきるのでしょう。
そして「夢」と「現実」のすれ違いが発生してしまうんですかね。
結局そのあとすぐ今でも付き合いのある占い師さんに出会い、聞くと
あー、あそこの占い師評判悪いよー、パソコンいじるけど視てる訳じゃないよ、嘘が多いね。ちなみに悪いもの憑いてないからね、大丈夫だよ。
えー、やっぱ嘘だったんだねー。
義母は安心したのか
ずっと考えてるかパソコン見てるだけだったもんね!なんか怪しいと思ってたのよ!お金返してほしいくらいだわ!
と意見が180度変わりました笑
憑いてなくて良かったけど、人の意見に左右されるのかいなって感じ。
これだったら私たちの意見も聞いてほしいけど、まだ義母の中では私達は子供なのでね…笑
↓ぽちりと↓